2017年6月9日金曜日

“バージョン4” で実装される新スキルについて(ヒーラー編)



 各メディアの情報が解禁となり、“バージョン4” での新スキルも明らかになりましたので、今回、ご紹介させて頂きます。
 なお、開発中の為、数値等の変更が予想されますので、あくまでも参考程度にご参照下さいますよう、よろしくお願い致します。
 それでは、この記事では “ヒーラー” についてのご紹介です。

※ロール毎にリンクを貼っておりますので、別ロールを参照する際は、下記のリンクより飛んで頂けますよう、よろしくお願い致します。


【ロール】
 ●タンク ●近接DPS ●遠隔DPS ●キャスター ●ヒーラー



【 ヒーラー 】

 ●白魔道士

 <シンエアー>
  ・修得レベル62
  ・一定時間、自身の魔法詠唱によるMP消費が0になる
  ・効果時間12秒
  ・リキャストタイム120秒

 <ストンジャ>
  ・修得レベル64
  ・対象に土属性魔法攻撃
  ・威力260
  ・消費MP720

 <ディヴァインベニゾン>
  ・修得レベル66
  ・パーティメンバーひとりを対象とし被ダメージを15%軽減するバリアを付与する
  ・発動条件:「ヒーリングリリー」
  ・実行時に「ヒーリングリリー」を全て消費する
  ・リキャストタイム60秒

 <インドゥルゲンティア>
  ・修得レベル70
  ・自身の周囲のパーティメンバーを回復する
  ・それぞれの対象に付与されている「インドゥルゲンティア」のスタック数に応じて回復力が変化する
  ・1スタック時回復力:400
  ・2スタック時回復力:500
  ・3スタック時回復力:600
  ・自身またはパーティメンバーにインドゥルゲンティアが付与されていない場合は実行できない
  ・インドゥルゲンティア付与条件(発動確率20%):戦闘中のパーティメンバーにケアルまたはケアルラを実行してHPが回復したとき(効果時間30秒)
  ・リキャストタイム15秒

 ●学者

 <深謀遠慮の策>
  ・修得レベル62
  ・パーティメンバー1人を対象とする
  ・対象に「HP50%を下回ると即座に回復を行う」というステータスを付与する
  ・回復力650
  ・発動条件:「エーテルフロー」
  ・自分にかけることはできない
  ・リキャストタイム60秒

 <魔炎法>
  ・修得レベル64
  ・対象に無属性魔法攻撃
  ・威力230
  ・消費MP960

 <連環計>
  ・修得レベル66
  ・一定時間、対象がクリティカルヒットを受ける確率を20%上昇させる(効果時間15秒)
  ・リキャストタイム90秒

 <エーテルパクト>
  ・修得レベル70
  ・パーティメンバーひとりを対象とする
  ・呼び出しているフェアリーに「フェイユニオン」を実行させる
  ・再使用で解除する
  ・発動条件:「フェイエーテル」10
  ・自分にかけることはできない
  ・リキャストタイム5秒

 <フェイユニオン>
  ・指定されたパーティメンバーを継続回復し続ける
  ・回復力480
  ・実行中は「フェイエーテル」を消費し続ける
  ・また、フェアリーは他の行動をすることが出来ない

 ●占星術師

 <アルカナ破棄>
  ・修得レベル30
  ・ドローしているカードを破棄する
  ・発動条件:カードをドローしている
  ・リキャストタイム5秒

 <アーサリースター>
  ・修得レベル62
  ・指定した地面に「アーサリースター」を設置し、自身に「星の支配者」を付与する(効果時間10秒)
  ・「星の支配者」の効果時間中に再使用すると「ステラバースト」を発動する
  ・範囲内の敵に無属性魔法攻撃
  ・威力150
  ・さらに、範囲内のパーティメンバーを回復する
  ・回復力675
  ・効果時間が経過すると「アーサリースター」が強化され、自身に「巨星の支配者」を付与する(効果時間10秒)
  ・「巨星の支配者」効果時間中に再使用すると「ステラエクスプロージョン」を発動する
  ・範囲内の敵に無属性魔法攻撃
  ・威力200
  ・さらに、範囲内のパーティメンバーを回復する
  ・回復力900
  ・リキャストタイム60秒

 <マレフィガ>
  ・修得レベル64
  ・対象に無属性魔法攻撃
  ・威力210
  ・消費MP720

 <マイナーアルカナ>
  ・修得レベル66
  ・ドローしたカードを「クラウンロード」か「クラウンレディ」のどちらかに変化させる
  ・再使用することでカード効果を発動することができる
  ・発動条件:カードをドローしている
  ・リキャストタイム5秒

 <スリーヴドロー>
  ・修得レベル70
  ・「ドロー」「ロイヤルロード」「キープ」「マイナーアルカナ」を一度に行う
  ・既にカードがセットされているスロットには上書きしない
  ・リキャストタイム120秒

 <クラウンロード(カード)>
  ・対象に無属性魔法攻撃
  ・威力300
  ・発動条件:「クラウンロード」

 <クラウンレディ(カード)>
  ・パーティメンバーひとりを対象とし、HPを回復する
  ・回復力500
  ・発動条件:「クラウンレディ」


 以上です。下記のリンクより別ロール記事に飛ぶことが可能ですので、ご利用頂ければ幸いです。


【ロール】
 ●タンク ●近接DPS ●遠隔DPS ●キャスター ●ヒーラー


“バージョン4” で実装される新スキルについて(キャスター編)



 各メディアの情報が解禁となり、“バージョン4” での新スキルも明らかになりましたので、今回、ご紹介させて頂きます。
 なお、開発中の為、数値等の変更が予想されますので、あくまでも参考程度にご参照下さいますよう、よろしくお願い致します。
 それでは、この記事では “キャスター についてのご紹介です。

※ロール毎にリンクを貼っておりますので、別ロールを参照する際は、下記のリンクより飛んで頂けますよう、よろしくお願い致します。


【ロール】
 ●タンク ●近接DPS ●遠隔DPS ●キャスター ●ヒーラー



【 キャスター 】

 ●黒魔道士

 <ラインズステップ>
  ・修得レベル62
  ・自身が生成した黒魔紋の中心へ素早く移動する

 <サンダジャ>
  ・修得レベル64
  ・対象とその周囲の敵に雷属性範囲魔法攻撃
  ・威力50
  ・追加効果:対象に雷属性の継続ダメージを付与する(効果時間18秒)
  ・威力30
  ・追加効果(継続ダメージヒット時、発動確率3%):次に詠唱するサンダー系魔法の詠唱時間と消費MPを0にし、かつ命中時に継続ダメージの総威力を上乗せする(効果時間12秒)
  ・消費MP2160

 <三連魔>
  ・修得レベル66
  ・効果時間中に実行する3回の詠唱を伴う魔法について、詠唱時間無しで詠唱することができる(効果時間15秒)
  ・リキャストタイム90秒

 <ファウル>
  ・修得レベル70
  ・対象とその周囲の敵に無属性範囲魔法攻撃
  ・威力650
  ・2体目以降の対象への威力は10%ずつ減少し、最低50%まで減少する
  ・発動条件:「ポリグロット」効果中
  ・実行後にポリグロットが解除される
  ・消費MP240

 ●召喚士

 <ルインジャ>
  ・修得レベル62
  ・対象に無属性魔法攻撃
  ・威力200
  ・ルイネーション時威力220
  ・発動条件「ルイン強化」効果中
  ・消費MP720

 <エーテルパクト>
  ・修得レベル64
  ・召喚しているエギに「エギの加護」を実行させる
  ・発動条件:ペットが存在する
  ・リキャストタイム90秒

 <ミアズガ>
  ・修得レベル66
  ・対象に無属性魔法攻撃
  ・威力50
  ・追加効果:対象に無属性継続ダメージを付与する(効果時間30秒)
  ・威力40
  ・消費MP600

 <サモン・バハムート>
  ・修得レベル70
  ・デミ・バハムートを顕現させる(顕現時間20秒)
  ・デミ・バハムートはマスターが敵に対して攻撃的なアクションを実行すると、併せて「ショックウェーブ」を実行する
  ・直前まで召喚していたエギは、デミ・バハムート顕現時に帰還するが、顕現時間が終了すると再出現する
  ・発動条件:ペットが存在かつ「トランス深度」2
  ・リキャストタイム30秒

 <エンキンドル・バハムート>
  ・修得レベル70
  ・顕現しているデミ・バハムートに「アク・モーン」を実行させる。 ・発動条件:デミ・バハムートが顕現している
  ・リキャストタイム13秒

 <エギの加護>
  ・エギの周囲30m以内で最も近くにいるパーティメンバーに、「エギの加護」を付与する ・エギの加護効果:与ダメージ、与える回復魔法の効果量が5%上昇し、さらに被ダメージを5%に軽減する

 <ショックウェーブ>
  ・対象に無属性魔法攻撃
  ・威力160
  ・発動条件:デミ・バハムートが顕現している

 <アク・モーン>
  ・対象とその周囲の敵に無属性範囲魔法攻撃
  ・威力680
  ・2体目以降の対象への威力は10%ずつ減少し、最大50%まで減少する
  ・発動条件:デミ・バハムートが顕現している

 ●赤魔道士

 <リポスト>
  ・修得レベル1
  ・対象に物理攻撃
  ・威力130
  ・バランスゲージの「ブラックマナ」「ホワイトマナ」がともに30以上の場合、エンリポストに変化する
  ・消費TP100

 <ジョルト>
  ・修得レベル2
  ・対象に無属性魔法攻撃
  ・威力180
  ・追加効果:「ブラックマナ」と「ホワイトマナ」を3上昇させる
  ・消費MP360

 <ヴァルサンダー>
  ・修得レベル4
  ・対象に雷属性魔法攻撃
  ・威力300
  ・追加効果:ブラックマナを11上昇させる
  ・追加効果:(発動確率50%)でヴァルファイア効果アップを付与する(効果時間30秒)
  ・消費MP600

【コル・ア・コル】
  ・修得レベル6
  ・敵に急接近して物理攻撃
  ・威力130
  ・リキャストタイム40秒

 <ヴァルエアロ>
  ・修得レベル10
  ・対象に風属性魔法攻撃
  ・威力300
  ・追加効果:ホワイトマナを11上昇させる
  ・追加効果:(発動確率50%)でヴァルストーン効果アップを付与する(効果時間30秒)
  ・消費MP600

 <テザー>
  ・修得レベル15
  ・対象とその周囲の敵にバインドを付与する(効果時間20秒)
  ・消費MP1200

 <スキャッター>
  ・修得レベル18
  ・対象とその周囲の敵に無属性魔法攻撃
  ・威力100
  ・追加効果:ブラックマナとホワイトマナを3上昇させる
  ・追加効果(発動確率25%):スキャッター効果アップを付与する(効果時間10秒)
  ・スッキャッター効果アップ中追加効果:ブラックマナとホワイトマナを8上昇させる
  ・消費MP840

 <ヴァルファイア>
  ・修得レベル26
  ・対象に火属性魔法攻撃
  ・威力270
  ・追加効果:ブラックマナを9上昇させる
  ・発動条件:ヴァルファイア効果アップ中
  ・消費MP360

 <ヴァルストーン>
  ・修得レベル30
  ・対象に土属性魔法攻撃
  ・威力270
  ・追加効果:ホワイトマナを9上昇させる
  ・発動条件:ヴァルストーン効果アップ中
  ・消費MP360

 <ツヴェルクハウ>
  ・修得レベル35
  ・対象に物理攻撃
  ・威力100
  ・コンボ条件:リポストまたはエンリポスト
  ・コンボ時威力150
  ・バランスゲージの「ブラックマナ」と「ホワイトマナ」がともに25以上の場合、エンツヴェルクハウに変化する
  ・消費TP100

 <デプラスマン>
  ・修得レベル40
  ・対象に物理攻撃
  ・威力130
  ・追加効果:10m後方へ飛び退く

 <フレッシュ>
  ・修得レベル45
  ・対象に無属性魔法攻撃
  ・威力420
  ・リキャストタイム25秒


 <ルドゥブルマン>
  ・修得レベル50
  ・対象に物理攻撃
  ・威力100
  ・コンボ条件:ツヴェルクハウまたはエンツヴェルクハウ
  ・コンボ時威力:230
  ・バランスゲージの「ブラックマナ」と「ホワイトマナ」がともに25以上の場合、エンルドゥブルマンに変化する
  ・消費TP100

 <アクセラレーション>
  ・修得レベル50
  ・効果時間中に実行する1回のヴァルサンダーまたはヴァルエアロについてそれぞれの追加効果が必ず発動する(効果時間10秒)
  ・リキャストタイム35秒

 <ムーリネ>
  ・修得レベル52
  ・対象に向かって前方扇情範囲物理攻撃
  ・威力60
  ・バランスゲージのブラックマナとホワイトマナがともに30以上の場合、エンムーリネに変化する
  ・消費TP200

 <ヴァルケアル>
  ・修得レベル54
  ・対象のHPを回復する
  ・回復力350
  ・消費MP600

 <コントルシクスト>
  ・修得レベル56
  ・対象とその周囲の敵に無属性範囲魔法攻撃
  ・威力300
  ・リキャストタイム45秒

 <エンボルデン>
  ・修得レベル58
  ・一定時間、自身の与魔法ダメージを20%上昇させる(効果時間20秒)
  ・この効果は、4秒ごとに4%低下する
  ・周囲のパーティメンバーの与物理ダメージを10%上昇させる
  ・20秒この効果は、4秒ごとに2%ずつ低下する
  ・リキャストタイム120秒

 <マナフィケーション>
  ・修得レベル60
  ・バランスゲージの蓄積量を現在の2倍にする
  ・追加効果:「コル・ア・コル」と「デブラスマン」のリキャストタイムをリセットする
  ・このアビリティを実行するとコンボが中断させる
  ・リキャストタイム120秒

 <ジョルラ>
  ・修得レベル62
  ・対象に無属性魔法攻撃
  ・威力240
  ・追加効果:「ブラックマナ」と「ホワイトマナ」を3上昇させる
  ・消費MP360

 <ヴァルレイズ>
  ・修得レベル64
  ・対象を衰弱状態で蘇生する
  ・消費MP3600

 <インパクト>
  ・修得レベル66
  ・対象に無属性魔法攻撃
  ・威力270
  ・消費MP360

 <ヴァルフレア>
  ・修得レベル68
  ・対象に火属性魔法攻撃
  ・威力550
  ・コンボ条件:エンルドゥブルマン
  ・追加効果:「ブラックマナ」を21上昇させる
  ・追加効果(発動確率20%):「ヴァルファイア効果アップ」を付与する(効果時間30秒)
  ・実行時に「ホワイトマナ」が「ブラックマナ」より高かった場合、追加効果の発動確率が100%になる
  ・消費MP840

 <ヴァルホーリー>
  ・修得レベル70
  ・対象に無属性魔法攻撃
  ・威力550
  ・コンボ条件:エンルドゥブルマン
  ・追加効果:「ホワイトマナ」を21上昇させる
  ・追加効果(発動確率20%):「ヴァルストーン効果アップ」を付与する(効果時間30秒)
  ・実行時に「ブラックマナ」が「ホワイトマナ」より高かった場合、追加効果の発動確率が100%になる
  ・消費MP840

 <エンリポスト>
  ・対象に物理攻撃
  ・威力210
  ・発動条件:「ブラックマナ」30と「ホワイトマナ」30
  ・消費TP100

 <エンツヴェルクハウ>
  ・対象に物理攻撃
  ・威力100
  ・コンボ条件:リポストまたはエンリポスト
  ・コンボ時威力290
  ・発動条件:「ブラックマナ」25と「ホワイトマナ」25
  ・消費TP100

 <エンルドゥブルマン>
  ・対象に物理攻撃
  ・威力100
  ・コンボ条件:ツヴェルクハウまたはエンツヴェルクハウ
  ・コンボ時威力:470
  ・発動条件:「ブラックマナ」25と「ホワイトマナ」25
  ・消費TP100

 <エンムーリネ>
  ・対象に向かって前方扇情範囲物理攻撃
  ・威力200
  ・発動条件:「ブラックマナ」30と「ホワイトマナ」30
  ・消費TP200


 以上です。下記のリンクより別ロール記事に飛ぶことが可能ですので、ご利用頂ければ幸いです。


【ロール】
 ●タンク ●近接DPS ●遠隔DPS ●キャスター ●ヒーラー


“バージョン4” で実装される新スキルについて(遠隔DPS編)



 各メディアの情報が解禁となり、“バージョン4” での新スキルも明らかになりましたので、今回、ご紹介させて頂きます。
 なお、開発中の為、数値等の変更が予想されますので、あくまでも参考程度にご参照下さいますよう、よろしくお願い致します。
 それでは、この記事では “遠隔DPS” についてのご紹介です。

※ロール毎にリンクを貼っておりますので、別ロールを参照する際は、下記のリンクより飛んで頂けますよう、よろしくお願い致します。


【ロール】
 ●タンク ●近接DPS ●遠隔DPS ●キャスター ●ヒーラー



【 遠隔DPS 】

 ●吟遊詩人

 <ピッチーパーフェクト>
  ・修得レベル52
  ・対象に物理攻撃
  ・自身に付与されている「詩心」の数に応じてダメージを与える
  ・詩心が1つのとき威力100
  ・詩心が2つのとき威力240
  ・詩心が3つのとき威力420
  ・発動条件:旅神のメヌエット効果中かつ「詩心」1以上

 <トルバドゥール>
  ・修得レベル62
  ・周囲のパーティメンバーに対して、現在実行している歌に応じた追加効果を発生させる
  ・賢人のバラード時効果:最大HPを15%上昇
  ・軍神のパイオン時効果:被物理ダメージを10%軽減
  ・旅神のメヌエット時効果:被魔法ダメージを10%軽減
  ・実行条件:賢人のバラード、軍神のパイオン、旅神のメヌエットのいずれかを実行中
  ・リキャストタイム180秒

 <コースティックバイト>
  ・修得レベル64
  ・対象に物理攻撃
  ・威力120
  ・追加効果:対象に毒の継続ダメージを付与する(効果時間30秒)
  ・威力45
  ・消費TP60

 <ストームバイト>
  ・修得レベル64
  ・対象に風属性物理攻撃
  ・威力120
  ・追加効果:対象に風属性の継続ダメージを付与する(効果時間30秒)
  ・威力55
  ・消費TP60

 <地神のミンネ>
  ・修得レベル66
  ・自身またはパーティメンバー一人を対象として、受ける回復魔法の効果を20%上昇させる(効果時間15秒)

 <リフルジェントアロー>
  ・修得レベル70
  ・対象に物理攻撃
  ・威力300
  ・発動条件:「ストレートショット効果アップ」効果中

 ●機工士

 <クールダウン>
  ・修得レベル62
  ・対象に物理攻撃
  ・ヒートが49以下のとき威力150
  ・ヒートが50以下のとき威力230
  ・追加効果:「ヒート」を25減少させる
  ・消費TP60

 <バレルヒーター>
  ・修得レベル66
  ・発動条件:「ガウスバレル」効果中でかつ「オーバーヒート」状態ではないとき
  ・非戦闘状態に使用した場合は「ヒート」は変化しない ・リキャストタイム120秒

 <オーバードライブ・ルーク>
  ・修得レベル68
  ・設置しているタレットに強力な攻撃を実行させる
  ・タレットは実行後消滅し、その後30秒間タレットを設置することができなくなる
  ・リキャストタイム120秒

 <フレイムスロアー>
  ・修得レベル70
  ・自身の前方扇範囲に向かって攻撃をし続ける(効果時間10秒)
  ・威力60
  ・効果時間中は「ヒート」を10ずつ上昇させ続ける
  ・また、効果時間中にアクションの実行や移動・ターンを行うと、フレイムスロアーは即座に解除される
  ・実行後にオートアタックを停止する
  ・リキャストタイム60秒

 <ヒートスプリットショット>
  ・対象に物理攻撃
  ・威力190
  ・追加効果(発動確率50%):次に実行するスラッグショット及びヒートスラッグショットの威力を80上昇させる(効果時間10秒)
  ・特殊弾装填時:威力が25上昇し、追加効果の発動確率が100%になる
  ・消費TP50

 <ヒートスラッグショット>
  ・対象に物理攻撃
  ・威力100
  ・追加効果(発動確率50%):次に実行するクリーンショット及びヒートクリーンショットの威力を100上昇させる(効果時間10秒)
  ・特殊弾装填時:威力が25上昇し、追加効果の発動確率が100%になる
  ・消費TP50

 <ヒートクリーンショット>
  ・対象に物理攻撃
  ・威力100
  ・クリーンショット強化時威力270
  ・消費TP50

 <オーバーロード・ルーク>
  ・対象に物理攻撃
  ・威力400
  ・オートタレット・ルークは実行後に消滅する

 <オーバーロード・ビショップ>
  ・対象に物理攻撃
  ・威力300
  ・オートタレット・ビショップは実行後に消滅する


 以上です。下記のリンクより別ロール記事に飛ぶことが可能ですので、ご利用頂ければ幸いです。


【ロール】
 ●タンク ●近接DPS ●遠隔DPS ●キャスター ●ヒーラー